後悔しないための本当に正しい屋根工事・屋根リフォームがここにある【屋根専門・石川商店のスピンオフブログ】

屋根業界にいるからこそ伝えられる真実...屋根の点検・調査から見た屋根の状態や屋根リフォームの工事の様子、悪質なリフォーム営業の手口、はたまた趣味のお話しなど、皆様のためになる話題をご紹介していきたいと思います。

【屋根修理・府中市】築40年の日本瓦、棟の積み直し(耐震化)工事が完了しました!

お盆休み明けより施工を行っておりました、日本瓦の棟積み直し(耐震化)工事が完了いたしましたので、その模様をご覧に入れたいと思います。

f:id:yuttariyakumo381:20170828170932j:plain

まずは棟の積み直し工事の前に「谷板金」を交換します。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171045j:plain

板金を交換するにあたり、谷周辺の瓦を一時撤去する必要があります。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171143j:plain

新しい谷板金を施工しました。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171305j:plain

新しい板金を施工したら「雀(スズメ)止めシーラー」を施工します。

その名の通り、瓦と板金の隙間に雀(スズメ)などが侵入しないための予防策です。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171543j:plain

谷周辺の瓦を復旧して、まずは谷板金の交換工事が完了です。

引き続き「棟の積み直し工事」に取り掛かります。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171649j:plain

既存の棟瓦は全て解体し耐震棟金具を設置、そこへ鉄筋を固定します。

f:id:yuttariyakumo381:20170828171928j:plain

のし瓦は鉄筋に緊結します。

f:id:yuttariyakumo381:20170828172027j:plain

のし瓦の施工が完了しました。

f:id:yuttariyakumo381:20170828172143j:plain

棟瓦(5寸丸)を被せていきます。

f:id:yuttariyakumo381:20170828172345j:plain

日本瓦の棟積み直し工事が完成しました。

ここからは仕上がり写真をご覧ください。

f:id:yuttariyakumo381:20170828172442j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170828172508j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170828172539j:plain

日本瓦への工事のひとつに「棟の積み直し工事」がございます。

漆喰の剥がれや棟瓦の歪み・ズレは、経年劣化によって発生します。

安易にコーキング剤などで補強をすると、雨漏りの原因となる場合もございます。

本当に正しい日本瓦の修理、それはリフォーム業者さんでは絶対に施工することは出来ません。

信頼できる全国の屋根専門業者さんをご紹介できます。

ご自宅の屋根を通りすがりの業者に指摘された、屋根が気になる方は、お気軽にお問い合わせください。