絶対に屋根に上らせない!悪質な屋根リフォーム業者の最近の手口は?
後を絶たない悪質な屋根リフォーム業者による点検商法。
「近くで工事をしていてお宅の屋根を見たら...」
「たまたま通りかかって...」
「親方から言われて伝えにきました...」
このように突然訪ねてくる手口はもう古いかもしれません。
最近ではご自宅の近くで実際に工事中の建設現場やリフォーム現場があれば、そこに携わってる業者を装って声を掛けてくる手口もあれば「今度近くで工事をするので挨拶に伺いました」といった手口もございます。
さらに...
「先日近くで工事をしていて騒音などご迷惑をお掛けしたのでないかと思って...」
などと実際には工事をしていないのにあたかも工事をしていた風に訪ねてくるといったケースもございます。
あの手この手でなんとか仕事を取りたいのか、はたまたその場のお金が目当てなのかは不明ですが、突然訪ねてくるリフォーム営業、特に屋根の不具合を指摘してくる業者は「まともな会社」ではないと考えたほうが無難です。
悪質な輩は全国に数多く存在します。
「おかしい」と思ったらすぐに110番してください。