後悔しないための本当に正しい屋根工事・屋根リフォームがここにある【屋根専門・石川商店のスピンオフブログ】

屋根業界にいるからこそ伝えられる真実...屋根の点検・調査から見た屋根の状態や屋根リフォームの工事の様子、悪質なリフォーム営業の手口、はたまた趣味のお話しなど、皆様のためになる話題をご紹介していきたいと思います。

【屋根葺き替え工事】モニエル瓦から三州陶器瓦(鶴弥スーパートライ110スマート)へ

モニエル瓦から三州陶器瓦へ…

 

2月13日より開始した、屋根葺き替え工事が完了しました。

 

今回使用する瓦は三州瓦メーカー「鶴弥」

さんの【スーパートライ110スマート】という平板(F形)瓦を使用します。

 

既存のモニエル瓦と比較した場合、若干ではありますが屋根の重量が軽減されること、そして陶器瓦は再塗装が不要なことから将来屋根へのリフォーム費用を抑えることが出来るのです。

 

それでは、その工事の様子を簡単にご紹介したいと思います。


f:id:yuttariyakumo381:20190222215626j:image

まずは工事前から…既存の屋根材はモニエル瓦(ホームステッド)です。


f:id:yuttariyakumo381:20190222215859j:image

瓦を丁寧に撤去します。


f:id:yuttariyakumo381:20190222221840j:image

瓦の撤去が終わりました。続けて瓦桟を撤去しますが、防腐処理された瓦桟は20年を越えても全く問題はありません。


f:id:yuttariyakumo381:20190222222013j:image

瓦桟の撤去が終わりました。


f:id:yuttariyakumo381:20190222220014j:image

続いて新規ルーフィングの施工、そして瓦桟の施工になります。

なお瓦桟は防腐処理された材木を使用致しました。


f:id:yuttariyakumo381:20190222223523j:image


f:id:yuttariyakumo381:20190222223616j:image

愛知県から届いた瓦です。


f:id:yuttariyakumo381:20190222222717j:image

瓦を荷揚げした様子です。

引き続き工事に入ります。


f:id:yuttariyakumo381:20190222223633j:image

1段目の瓦は釘を2本使って固定します。


f:id:yuttariyakumo381:20190222223644j:image

さらに1段目の瓦には煽り止めとして軒先クリップ(L字釘、セブン釘とも呼びます)を施工します。

 

(中間の工程は割愛させていただきます)


f:id:yuttariyakumo381:20190222224257j:image


f:id:yuttariyakumo381:20190222224307j:image

そして施工完了後の全景です。

 

瓦は重い…地震に弱い…などと言われますが、なんだかんだいってもやっぱり陶器瓦はどんな屋根材よりも大変優れた屋根材です。

 

モニエル瓦からの葺き替え工事の方法のひとつとして、ご参考になれば幸いです。