後悔しないための本当に正しい屋根工事・屋根リフォームがここにある【屋根専門・石川商店のスピンオフブログ】

屋根業界にいるからこそ伝えられる真実...屋根の点検・調査から見た屋根の状態や屋根リフォームの工事の様子、悪質なリフォーム営業の手口、はたまた趣味のお話しなど、皆様のためになる話題をご紹介していきたいと思います。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

巧妙に仕組まれた集客方法...リフォームセミナーに潜む罠…

自治体が管轄する施設(公民館・市民センター・市民会館など)で開催されるリフォーム相談会や外壁メンテナンス講座は、自治体とは一切関係ないリフォーム会社が集客のために開催しているいかセミナーであることをご存知でしょうか? これは巧妙に仕組まれた…

外壁塗装・屋根塗装などリフォーム業者が事前調査を怠った結末...

最近リフォーム中のお客様よりご相談をいただくことがあります。 その多くは、現在外装工事中で足場が架かった状態のお客様です。 そして、屋根材がニチハのパミールであるということです。 しかし...何故このような事態になってしまうのでしょうか? ニ…

外装リフォーム工事の適切な時期っていつなの?

夢にまで見た家、念願だった家... 人生の中で最も大きな買い物が「家」だと思いますが、まず家を購入する前に考えておくべき重要なことがあります。 それが「リフォーム」なのです。 リフォームで最初に行う大きな工事は... 「リフォーム」といっても…

JR西日本後藤総合車両所見学ツアーより

JR西日本の後藤総合車両所(鳥取県米子市日ノ出町)では、毎週水曜日(祝祭日除く)に「後藤総合車両所見学ツアー」を開催しております。 これは鉄道をより身近な存在に感じてもらうことを目的として企画されたもので、普段はなかなか目にすることのない鉄…

屋根修理・屋根リフォームの工事金額と契約について

屋根業界で長くリフォームに携わっていると... 「いくらでできるの?」 といったお問い合わせをいただくことが多々あります。 誰もが気になる屋根修理や屋根リフォームの工事価格ですが、これはご依頼いただく工事内容や工事の範囲、現在の屋根の傷み具合…

TWILIGHT EXPRESS「瑞風」の貴重な試運転画像

6月17日に営業運転を開始したJR西日本の豪華寝台列車「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」ですが、営業運転が開始されるまでには幾度となく試運転が実施されておりました。 今回はそんな「瑞風」の今では貴重な営業前の試運転画像をご紹介します。 こちらは試運転を…

リフォームはよく考えたうえで行ってください

先日リフォーム業者さんから屋根のリフォームを勧められ、見積書を受け取られたお客様よりご相談をいただきました。 そこで早速調査にお邪魔したのですが... まぁ築30年を超えていれば、ごく自然な状態です。 しかしここで気になることが... 屋根の…

ニチハのパミール調査で必ず確認させていただく釘の錆について

ここ数日、ほとんど毎日のようにニチハのパミールの調査にお邪魔しております。 そこで毎回必ず確認する内容に「釘の錆の状態」がございます。 屋根材表面の剥離については「経年劣化」だと主張し続けるニチハ... それならば、ニチハが公にしている「釘の…

屋根調査で見えるご近所の屋根

毎日いろんなところへ屋根の調査にお邪魔しておりますが、ご依頼いただくお客様の屋根に上りますと、必然的にご近所様の屋根にも目が向いてしまいます。 そこで目にする屋根の中には... 先に見える屋根は「ラバーロック工法」でボロボロになってしまった…

381系を使用する最後の列車「特急やくも(岡山~出雲市)」

国鉄(日本国有鉄道)が分割・民営化されて今年で30年となります。 私の出身地・鳥取県米子市は「鉄道の街」としても知られておりますが、この地域では国鉄時代に製造された車両が今でも現役で活躍している地域なのです。 その中でも特に貴重な車両が「381系…

築40年以上経過した日本瓦によく発生している「棟の歪み」とその対処方法

築40年程度経過した日本瓦の屋根に発生する症状に「棟の歪み」というのがあります。 これは「漆喰の剥がれ」とも共通する部分があるのですが、地震等の揺れによって棟部分に歪みが発生し、酷い場合にはちょっとした地震で崩れてしまう原因にもなりかねませ…

【首都圏】ニチハパミールの劣化は築10年経過しないと発生しない理由

本日は築10年目のニチハ・パミールの調査の依頼をお受けしたので、その模様をご紹介したいと思います。 こちらが築10年目のニチハ・パミールです。 場所は横浜市都筑区で屋根は3寸勾配と、比較的緩やかな傾斜角度となっております。 パミールによく見ら…

ニチハパミール屋根材付属釘の劣化状況とニチハの対応、そして補償を得るためには...

ニチハの屋根材「パミール」において発生している様々な問題について、製造元のニチハが唯一認めていること、それは平成22年11月5日に発表された「ラスパート釘(屋根材「パミール」付属品)」に関するものだけです。 プレスリリースの文面には以下のよ…

ドローンを使った屋根点検(デモンストレーション)

時代の進化というものはすごいですよね... 先日のことになりますが、屋根の点検には危険が伴うために「ドローン」を使った屋根点検のデモンストレーションがございましたので、見学にお邪魔いたしました。 こちらが初めて見るドローンです。たしか「ファ…

7月17日は昭和の大スター・石原裕次郎さんの命日です(石原裕次郎記念館の画像あり)

本日7月17日は、私の大好きな石原裕次郎さんの命日です。 そして、北海道・小樽にある「石原裕次郎記念館」は今年の8月を最後に閉館となってしまいます。 そこで今回は、石原裕次郎記念館で撮影した写真をお見せしたいと思います。

天窓(トップライト)は逆についていることもあります(現地調査より)

毎日いろんなところへ屋根の点検・調査にお邪魔しておりますが、たまには「あれっ?」なんて思うこともあるものです。 今日はそんな中から、天窓(トップライト)に関する不思議なお話をしたいと思います。 こちらは松下電工の天窓です。 近づいてみると..…

ニチハのパミールにおけるハウスメーカーの対応について(○○グループの場合)

ニチハの製造した屋根材・パミール(1996年~2008年)に発生している不具合について、リフォーム(主に塗装)を検討されていた方が「屋根がボロボロで塗装出来ない」という現実を叩きつけられたことによる衝撃は相当なものだと思います。 製造元のニ…

「アスファルトシングル」という屋根材

「アスファルトシングル」という屋根材は、日本国内において瓦や化粧スレート、金属屋根材といった屋根材ほどポピュラーではありませんが、アメリカにおいては実に140年以上もの歴史があり、アメリカ国内の住宅の屋根の約80%はアスファルトシングルで…

トタン屋根(瓦棒葺き屋根)の改修工事に最適な屋根材

本日は東京ビッグサイトにて開催された「リフォーム産業フェア2017」の会場から、屋根リフォームに優れた屋根材をご紹介したいと思います。 今回お邪魔したブースは「新東株式会社」さんです。 新東さんは三州瓦のメーカーなのですが、石付きの金属屋根材も…

屋根修理・本当に正しい洋瓦の棟取り直し工事(S形瓦編)

今回は洋瓦における「本当に正しい棟瓦の取り直し工事」の内容をご紹介します。 【施工前】 まずは既存の棟瓦を解体します。 解体が終わったら「棟金具」を設置します。 棟金具の設置が終わったら、棟際周辺の瓦を復旧します。 南蛮入り漆喰(馬場商店:シル…

天窓(トップライト)に発生するトラブル事例

屋根についている天窓(トップライト)が日本に普及したのは1980年前後のことだそうです。 (松下電工 手動開閉式トップライト) (松下電工 FIXタイプ) 天窓(トップライト)とは屋根に取り付けられた窓で、採光や換気を目的として設置されているの…

屋根修理・絶対にやってはいけない漆喰の詰め直し工事

屋根調査をご依頼いただき、そして実際に屋根に上らせていただくのですが、屋根の上からはご近所様の屋根が目に飛び込んできます。 このとき、目につくのが「リフォーム業者にひっかかった屋根」です。 恐らく通りすがりのリフォーム業者に声をかけられ工事…

屋根修理F形・S形など洋瓦に発生している不具合とその症状

「瓦屋根」と聞いて最初にイメージするのはお寺や神社などに使われている「日本瓦(和型・J形)」だと思いますが、瓦には日本瓦以外にも「洋瓦」という種類のものがあります。 「洋瓦」といっても様々な種類がございますので、まずはそちらをご覧に入れたい…

松下電工の屋根材【レサス】について

松下電工の「レサス」は1999年(平成11年)~2006年(平成18年)にかけて製造・販売された屋根材です。 実はこの屋根材、すでに多くの方がご存じだと思いますが、屋根材が割れ、欠片が落下してくるといった事態が発生しております。 そして、調…

屋根塗装工事の悪い施工事例を紹介します

絶対に後悔したくない屋根リフォーム、今回は運悪く通りすがりのリフォーム営業に声を掛けられ、工事をお願いした後に発覚した悪い工事事例をご紹介したいと思います。 縁切り施工不良 カラーベスト・コロニアルなどの化粧スレート屋根材を塗装したときは「…

リフォーム営業からよく言われる「板金が浮いてる」ってどんな状態?

「近くでリフォーム工事をやっているのですが、お宅の屋根の板金が浮き上がって危ないですよ」「釘を何本か打てば直せますよ」などと言われたことはありませんか? 以前からご相談やお問い合わせをいただくことの多い、悪質リフォーム営業による屋根の指摘の…

リフォーム前に知っておきたい!問題のある屋根材一覧

戸建住宅にお住まいの方が築10〜20年で最初に行うリフォームは、屋根及び外壁の塗装工事だと思います。 しかしいざ「屋根を塗装しよう」といったときに屋根材に思いがけない症状が発生していることで工事がストップすること珍しい話ではありません。 本…

【貴重な屋根材】モニエル瓦(ラファージュルーフィング)

屋根材の中にはセメントを材料に使った「コンクリート瓦」と呼ばれるものがございます。その中でも一世を風靡した瓦が「モニエル」と呼ばれる瓦です。 モニエル瓦は「ラファージュルーフィング株式会社(旧:日本モニエル株式会社)」から発売された瓦で、そ…

【屋根調査】築30年のカラーベスト・コロニアル

7月に入り一気に気温が上がりました。 屋根業界で働く人達にとって、いよいよ厳しい季節に突入していくのですが、今日は武蔵野市のお客様より屋根調査のご依頼がございましたので、早速お邪魔しました。 なんでも隣で工事をやっていた人に「お宅の屋根の板金…