後悔しないための本当に正しい屋根工事・屋根リフォームがここにある【屋根専門・石川商店のスピンオフブログ】

屋根業界にいるからこそ伝えられる真実...屋根の点検・調査から見た屋根の状態や屋根リフォームの工事の様子、悪質なリフォーム営業の手口、はたまた趣味のお話しなど、皆様のためになる話題をご紹介していきたいと思います。

コロニアルを「ニチハ・パミール」と称しカバー工法を勧めるリフォーム営業が多発しています!

ニチハのパミールに起きている屋根材の不具合に目をつけた悪質なリフォーム営業が多発しているようです。

一部情報によりますと、塗装業者向けの講習会において全く異常が発生していないコロニアル屋根の消費者に対し「数年後にはボロボロになる」と言ってニチハ・パミールのボロボロになった写真を見せ、不安を煽ってカバー工法を勧める手口が推奨されたとか...。

実際にお問い合わせを下さったお客様の中には「お宅の屋根材はパミールという...」といった飛び込み営業が来たことも確認できています。f:id:yuttariyakumo381:20170927182833j:plain

(ボロボロになったニチハのパミール)

このような写真を見せられ「数年後にはこんな状態になる、今のうちにカバー工法で...」なんて言われたらどうでしょう?

これは、一般の方々がご自宅の屋根がコロニアルなのかパミールなのか見分けがつかないことを逆手に取った、新手のリフォーム詐欺です。

f:id:yuttariyakumo381:20170927183102j:plain

こちらの屋根材はコロニアルです。

f:id:yuttariyakumo381:20170927183540j:plainそしてこちらがニチハのパミールです。

一見すると「どこが違うの?」と思われるでしょう。

屋根材先端の凹凸の形状は同じなのですが、屋根材表面の模様が微妙に違うのがご覧になれると思います。

コロニアルは、波をうったような模様が特徴です。

対するパミールは縦に細い筋が入っています。

 

コロニアルは、パミール特有の表層剥離(ミルフィーユ状の剥離)が発生することはございません。

もしもリフォーム営業が「お宅の屋根材はパミールといって...」なんて訪問して来たら、それは悪質なリフォーム営業だと疑ったほうが良いかもしれません。

【横浜市都筑区】屋根葺き替え工事から見えてくる新築当時の手抜き工事…

屋根葺き替え工事を行うときにわかること…それは新築当時の手抜き工事です。

大手のハウスメーカーさんの建物だとほとんどないことですが、これが中堅のハウスメーカーさんとなると、ほぼ間違いなく見受けられます。

本日はそんな「手抜き工事」の一例をご紹介したいと思います。
f:id:yuttariyakumo381:20170926214516j:image

こちらは「ケラバ」といわれる部位です。

ケラバ板金の下地として、本来であれば防腐処理された笠木か樹脂製の笠木が用いられるのですが、この屋根においては施工されていないのです。
f:id:yuttariyakumo381:20170926214745j:image

まぁ、この下地の笠木が施工されていないことで「雨漏り」に繋がることはありませんが、これは明らかな「手抜き工事」と言わざるを得ません。

このような事態が発生する要因のひとつは、少しでも材料費を浮かさなければ儲からないという、建築業界が利益を追求したことの結果なのかもしれません。

 

【横浜市緑区】隣の工事に来た屋根業者から自宅屋根の異常を指摘された…

本日は横浜市緑区にお邪魔しております。

隣の家に来た屋根業者らしき人から「板金が捲れている」と指摘されたお客様からの調査依頼です。

ただこちらのお客様、3ヶ月ほど前に別件で私がお邪魔しており、異常などあるハズないのですが、やはり気になっておられるため、まずは安心していただくために、再度屋根に上って点検をします。
f:id:yuttariyakumo381:20170925174624j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170925174820j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170925174834j:image

やはり…何も異常はありません。

お客様に詳しいお話しをお聞きしました。

名前も会社名も言わず、ただ屋根の板金が捲れていて危険な状態だと…

「近くで工事をやっているんですが、お宅の屋根が…」と言うのは、悪質なリフォーム業者によくある手口です。

これは明らかに「詐欺」に近い行為であり、場合によっては警察を呼ぶといったことも考えたほうがいいかもしれませんね。

小樽市ガバメントクラウドファンディングに紹介されました!

私のブログが小樽市ガバメントクラウドファンディングのFacebook内で紹介されました。

石原裕次郎記念館閉館後、館内に展示されていた車両たちのその後について書かせていただいた記事になります。

良かったらご覧になってください。

 

【千葉市】屋根の葺き替え工事は、本日のお昼前に完了致しました…

昨日より着手致しました、千葉市内の屋根葺き替え工事は、本日お昼前に完了致しました。

実質1日半で終えた屋根の葺き替え工事…予定通りです。

なお、この工事の様子は後日改めてご紹介します。

【千葉市】屋根葺き替え工事に着手、作業は順調に進み明日には工事が完了する予定です…

本日より千葉市内で屋根の葺き替え工事に着手しております。
f:id:yuttariyakumo381:20170921205930j:image

作業開始後約2時間経過…
f:id:yuttariyakumo381:20170921210124j:image

全ての屋根材の撤去が完了しました。

休憩のあとはルーフィング施工、そして新規屋根材の荷揚げです。
f:id:yuttariyakumo381:20170921210315j:image

私は次の現場があったので、お昼過ぎには現場を離れました。

報告によりますと…明日で全ての屋根工事は完了するとのことです。

頼もしい職人さんがいるからこそ出来る屋根の葺き替え工事です。
f:id:yuttariyakumo381:20170921210641j:image

【千葉市】屋根葺き替え工事の前に太陽光パネルを撤去しました…

本日は千葉にお邪魔しております。

明日から屋根の葺き替え工事を施工させていただくのですが、その前に太陽系パネルの取り外し工事のためです。
f:id:yuttariyakumo381:20170920210808j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170920210908j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170920211010j:image

予定通りに作業は完了致しました。

明日は朝から屋根葺き替えに着手します。

【西部警察】小樽の石原裕次郎記念館に展示されていた劇中車のその後...

8月31日、小樽の石原裕次郎記念館が閉館しました。

展示されていた裕次郎さんの私物などは世田谷区のご自宅に戻されるようです。

そして館内に展示されていた車両について、裕次郎さんの所有していたロールスロイスは、小樽市総合博物館自動車展示館に寄贈されておりますが、「西部警察」で実際に使用された劇中車などは、全て東京に戻ってきており、整備されたうえで今は大切に保管されております。

今回はそんな劇中車の貴重なシーンを撮影することができました。
f:id:yuttariyakumo381:20170922215313j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922215401j:image

(左からマシンRS-1、ダットサン・ブルーバード、マシンRS-3)
f:id:yuttariyakumo381:20170922214632j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922214649j:image

まずはマシンRS-1

f:id:yuttariyakumo381:20170919165947j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919170038j:plain

劇中でも説明がありましたが「アフターバーナー(急加速発進装置)」のボックスや、サイレンのスピーカーが取り付けられております。
f:id:yuttariyakumo381:20170922215755j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922222423j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922211750j:image

続いてマシンRS-3

f:id:yuttariyakumo381:20170919170206j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919170303j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919172920j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919170654j:plain

続いて石原プロモーション制作の映画「栄光への5000キロ」に使用されたダットサン・ブルーバード(510型)です。
f:id:yuttariyakumo381:20170922214829j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922214726j:image

こちらは西部警察で石原裕次郎さん演じる小暮課長の専用車だったガゼールです。

f:id:yuttariyakumo381:20170919171254j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919171346j:plain

エンジンは基本的にノーマルのようです。

f:id:yuttariyakumo381:20170919171413j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919173153j:plain

幌を使用しているところが撮影できたのは幸運でした。

f:id:yuttariyakumo381:20170919172342j:plain

こちらは記念館に展示されていたキャデラック、裕次郎さんがハワイで使用していたそうです。

f:id:yuttariyakumo381:20170919170729j:plain

石原裕次郎記念館に展示されていた「西部警察」「栄光への5000キロ」の劇中車と、裕次郎さん亡きあと石原プロモーションが制作した刑事ドラマ「ゴリラ・警視庁捜査第8班」で使用された劇中車です。

なお、これらの車両については、今後公開されるかどうかは不明とのことです。

 

続いてショールーム内では…

マシンRS-2です。

f:id:yuttariyakumo381:20170919170848j:plain
f:id:yuttariyakumo381:20170922220756j:image

お邪魔したときは、ショールーム内で展示するための準備作業が行われておりました。
f:id:yuttariyakumo381:20170922213301j:image

整備完了後にお邪魔したときの様子です。
f:id:yuttariyakumo381:20170922211633j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922220221j:image

続いて渡哲也さん演じる大門団長の専用車・スーパーZです。


f:id:yuttariyakumo381:20170922222300j:image

f:id:yuttariyakumo381:20170919171046j:plain

こちらも展示に向けて整備が行われておりました。

f:id:yuttariyakumo381:20170919171151j:plain

f:id:yuttariyakumo381:20170919171809j:plain

催涙弾発射装置の裏側まで拝見することができました。

f:id:yuttariyakumo381:20170919171731j:plain

後日お邪魔したときには…

f:id:yuttariyakumo381:20170919171225j:plain
f:id:yuttariyakumo381:20170922213107j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922220840j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922220857j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170922213523j:image

マシンRS-2と仲良く並んでおります。

更にショールーム内にはもう1台…
f:id:yuttariyakumo381:20170922221044j:image

サファリ4WDの姿もあります。

f:id:yuttariyakumo381:20170919172244j:plain

スーパーZ、RS-2、サファリの並びは、劇中でもなかなか見ることができなかったので、大変貴重なショットになります。

写真はありませんが「西部警察」で舘ひろしさんが乗っていたバイク2台も、大切に保管されております。

今回ご紹介した車両の管理、メンテナンスは東京都府中市にあるカーコーティング専門店「村山商事」さんにて行われております。
f:id:yuttariyakumo381:20170923203408j:image

 

西部警察で活躍した劇用車たちが小樽から帰ってきた!その4

西部警察の劇用車のネタです。

小樽から無事に東京に戻ってきた西部警察の劇用車たちをご紹介します。

今回はマシンRS-2です。
f:id:yuttariyakumo381:20170918215927j:image

劇中では「情報収集車」としての役割を担っていたのがこのRS-2です。
f:id:yuttariyakumo381:20170918220247j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170918220323j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170918220633j:image

赤色灯は反転式となっております。
f:id:yuttariyakumo381:20170918220813j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170918220857j:image

 

西部警察で活躍した劇用車たちが小樽から帰ってきた!その3

西部警察で劇中に登場した車両が、小樽から東京に帰ってきました。

今回は石原裕次郎さんの愛車・ガゼールをご覧に入れたいと思います。

f:id:yuttariyakumo381:20170917233508j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170917233802j:image

普段はなかなか目にすることが出来ない、幌を装着した状態です。
f:id:yuttariyakumo381:20170917234028j:image

ガゼールの心臓部です。

これから整備され、大切に保管されるそうです。

ニチハのパミールに発生した異常を発見して今年で10年になりました…

ニチハのパミールに発生している「表層剥離」や「パミール釘の不具合」を発見してから、今年でちょうど10年になります。

最初に発見したのは横浜市都筑区でした。

それ以来、多くのお客様の屋根の改修工事を施工させていただいております。

そして、本日もまたパミールの点検調査にお邪魔しております。
f:id:yuttariyakumo381:20170916135349j:image

築16年目のパミールです。
f:id:yuttariyakumo381:20170916135515j:image

視線の先にある屋根の状態は…
f:id:yuttariyakumo381:20170916135549j:image

これまで多くのパミールを見てきておりますので、今更驚くことはありません。
【過去の調査写真より】
f:id:yuttariyakumo381:20170916144009j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170916144023j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170916144039j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170916144111j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170916144133j:image

それに、いくら屋根材がボロボロになっていようと、雨が漏ってくることもありません。

不幸にもご自宅の屋根材にパミールが使われていたときは…

 

今や多くのリフォーム業者さんがパミールの改修工事を施工されております。

金属屋根材(ガルバリウム鋼鈑)を使ったり、ニチハから無償支給されるアスファルトシングル「アルマ」を使った「カバー工法」と言われる改修工事です。

ただ、なかには施工マニュアル通りに工事を行っていなかったり、お客様に対して「すぐに工事をしないと雨漏りしますよ…」といった不安を煽る営業トークなど、明らかに「悪質」と思われるリフォーム業者さんが多すぎるのです。

たしかに屋根はボロボロな状態です。でも、だからといってすぐに雨漏りすることはありません。

だから、慌てて改修工事をする必要はないのです。

いま必要なこと、それは将来発生するであろう、屋根のメンテナンス費用や建物への負担などを考慮したうえで、適切な正しい改修工事をしてあげることなのです。

参考までに…

ガルバリウム鋼鈑を使ったカバー工法は、個人経営の板金屋さん、個人経営の屋根業者さんであれば割安な傾向にあります。

ただ、リフォーム業者さんは、かなり高額な価格設定がされておりますので、くれぐれもご注意を…

西部警察で活躍した劇用車たちが小樽から帰ってきた!その2

昨日に引き続き、西部警察の劇用車のネタです。

小樽から無事に東京に戻ってきた西部警察の劇用車たちをご紹介します。

今回は...
f:id:yuttariyakumo381:20170915220205j:image

マシンRS-3です。

RS3兄弟の中で唯一NAエンジンなのです。

デビューは西部警察PART2の第15話でした。

PART3の第16話「大門軍団フォーメーション」でRS-1、RS-2の登場に合わせて大型パトライトやエアロパーツが装備され、RS-3として活躍することになったのです。
f:id:yuttariyakumo381:20170915221134j:image

デビュー当時のマシンRS
f:id:yuttariyakumo381:20170915221506j:image

 

【練馬区】リフォーム中に割ってしまった...日本瓦の交換に伺いました。

本日は瓦の修理(交換)に伺いました。

f:id:yuttariyakumo381:20170913171344j:plain

外装リフォームを行う場合はたいてい「足場」を架けます。

そしてその足場を利用して外壁を塗装するのですが、このときに誤って瓦を割ってしまったということはよくある話です。

f:id:yuttariyakumo381:20170913171759j:plain

今回お伺いしたお客様は、既存の建物を一部「減築」する大掛かりなリフォームをなさっておられました。

万が一に備え、撤去した瓦の一部を保管されていたおかげで、交換した瓦は違和感なく納めることができました。

【横浜市港北区】雨樋からの水漏れは枯葉などの詰まりが原因でした…

本日は朝から雨が降っております。

昨日より着手させていただいた屋根の葺き替え工事は雨のため順延させていただき、横浜市港北区へ雨樋の清掃にお邪魔しております。

雨脚が強くなるなか、早速雨樋を点検させていただきます。
f:id:yuttariyakumo381:20170912114558j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170912114826j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170912114844j:image

雨樋から水が溢れてくる原因は、そのほとんどは枯葉などの堆積によるものです。

早速雨樋の清掃に取りかかります。
f:id:yuttariyakumo381:20170912115202j:image
f:id:yuttariyakumo381:20170912115213j:image

7ヵ所ある落とし口は枯葉などで完全に水の流れが遮断されておりましたが、全ての異物を除去したことで、雨樋から水が溢れてくることはなくなりました。

 

枯葉などが詰まらないよう「落ち葉よけネット」なるものがありますが、いくらネットを設置しても雨樋には異物が堆積し、やはり詰まりは発生してしまいます。

雨樋からの水漏れが気になるようであれば、ぜひ一度ご相談ください。